員書き順 » 員の熟語一覧 »人員の読みや書き順(筆順)

人員の書き順(筆順)

人の書き順アニメーション
人員の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
員の書き順アニメーション
人員の「員」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

人員の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じん-いん
  2. ジン-イン
  3. jin-in
人2画 員10画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
人員
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

人員と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
員人:んいんじ
員を含む熟語・名詞・慣用句など
船員  定員  店員  党員  教員  動員  班員  部員  復員  座員  代員  隊員  全員  議員  組員  乗員  総員  増員  客員  客員  海員  局員  金員  満員  雇員  鉱員  行員  欠員  吏員  要員  工員  現員  減員  員子  医員  幅員  係員  兵員  団員  員刺    ...
[熟語リンク]
人を含む熟語
員を含む熟語

人員の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

農民自治の理論と実際」より 著者:石川三四郎
した。そこで監獄の役人たちはいろ/\と相談を致しましたが、囚人の食物を減ずることも出来ないので、看守の人員を減ずるより仕方ないといふことになり、百五十人を百人に減じました。看守さんたちは眠いのを辛抱して以....
A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
認するであらうか。更に又同じ理に於いて、電車の均一賃銀制を便利とする人々が、その電車を運轉するに要する人員の勤務の、その生活を維持するの必要のためである點に於いて、相等しきこと、猶彼等が僅か三町の間乘る場....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
求し、貧困なるフランスは先ず国民皆兵を断行し、欧州大陸の諸強国は次第にこれに倣う事となった。最初はその人員も多くなかったが、国際情勢の緊迫、軍事の進歩に依って兵力が増加せられ、第一次欧州大戦で既に全健康男....
[人員]もっと見る