犬書き順 » 犬の熟語一覧 »犬山道節の読みや書き順(筆順)

犬山道節[人名]の書き順(筆順)

犬の書き順アニメーション
犬山道節の「犬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
犬山道節の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
道の書き順アニメーション
犬山道節の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
節の書き順アニメーション
犬山道節の「節」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

犬山道節の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いぬやま-どうせつ
  2. イヌヤマ-ドウセツ
  3. inuyama-dousetsu
犬4画 山3画 道12画 節13画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
犬山道節
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

犬山道節と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
節道山犬:つせうどまやぬい
犬を含む熟語・名詞・慣用句など
犬児  犬児  犬子  犬子  和犬  老犬  猟犬  犬釘  里犬  洋犬  犬箱  犬川  犬人  犬飼  小犬  犬歯  犬侍  犬種  犬樟  狩犬  犬鷲  犬神  犬吠  犬稗  野犬  斑犬  豚犬  雑犬  闘犬  飼犬  唐犬  唐犬  忠犬  A犬  駄犬  犬薺  犬蓼  猛犬  犬槙  名犬    ...
[熟語リンク]
犬を含む熟語
山を含む熟語
道を含む熟語
節を含む熟語

犬山道節の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
見物にゆくと、なるほど景気はよくない。併しこゝで案外であったのは、あれほど嫌いな河原崎権十郎が八犬伝の犬山道節をつとめて、藤崎さんをひどく感心させたことでした。しばらく見ないうちに、権十郎はめっきり腕をあ....
八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
花は落ちて春山土|亦《また》香ばし 非命|須《すべか》らく薄命に非ざるを知るべし 夜台長く有情郎に伴ふ犬山道節《いぬやまどうせつ》 火遁の術は奇にして蹤《あと》尋ね※《かた》し 荒芽山畔|日《ひ》将《まさ....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
蓋《ふた》をあけた。一番目は「里見八犬伝」の蟇六《ひきろく》屋敷から円塚山《まるづかやま》で、団十郎の犬山道節、家橘の犬川荘介、八百蔵の網干左母次郎《あぼしさもじろう》、芝翫の浜路、松助の蟇六。中幕の上は....
[犬山道節]もっと見る