賢書き順 » 賢の熟語一覧 »賢人の読みや書き順(筆順)

賢人の書き順(筆順)

賢の書き順アニメーション
賢人の「賢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
賢人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

賢人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-じん
  2. ケン-ジン
  3. ken-jin
賢16画 人2画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
賢人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

賢人と同一の読み又は似た読み熟語など
危険人物  堅陣  堅靭  県人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人賢:んじんけ
賢を含む熟語・名詞・慣用句など
賢郎  大賢  殊賢  普賢  宗賢  賢知  賢木  賢智  賢輪  勝賢  任賢  日賢  高賢  賢覚  前賢  後賢  頼賢  才賢  三賢  慈賢  七賢  諸賢  仁賢  実賢  賢い  聖賢  先賢  証賢  弘賢  賢順  賢俊  賢舟  成賢  静賢  経賢  聖賢  道賢  賢悟  賢慶  賢一    ...
[熟語リンク]
賢を含む熟語
人を含む熟語

賢人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
に已むことを得ざるの擧《きよ》に出づ。一藩の方向《はうかう》以て定れり。 一三 聖人如強健無病人。賢人如攝生愼病人。常人如虚羸多病人。 〔譯〕聖人は強健《きやうけん》病無き人の如し。賢人は攝生《せつ....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
文学者、詩人、美術家、史家、哲学者、事業家などの一群の中に人間全体を発見したことである。大いなる支那の賢人は「古きを温《たづ》ね、新らしきを知る」と云つた。成程神功皇后の古きを温ね奉ることは勇敢なる婦人参....
駅伝馬車」より 著者:アーヴィングワシントン
らを向いても血色のいい人々や、くすくす笑ふ娘盛りの顏に出會ふ。あちこちの辻角には村の閑人《ひまじん》や賢人たちの會合が開かれてゐる。彼等がそこに陣取つてどんな重大な目的を達しようとするのかと云ふと、驛傳馬....
[賢人]もっと見る