利己主義の書き順(筆順)
利の書き順アニメーション ![]() | 己の書き順アニメーション ![]() | 主の書き順アニメーション ![]() | 義の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
利己主義の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 利7画 己3画 主5画 義13画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
利己主義 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
利己主義と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義主己利:ぎゅしこり己を含む熟語・名詞・慣用句など
阿己 自己 己妻 知己 利己 己共 己心 己等 宗己 己等 己様 己身 己夫 敬己 克己 己様 己顔 己等 己が 己等 己等 一己 己惚れ 森克己 如己男 己惚れ 帰己日 御己証 自己中 己やれ 自己流 利己的 利己心 己等が 自己愛 自己誘導 塙保己一 植村直己 大己貴神 自己本位 ...[熟語リンク]
利を含む熟語己を含む熟語
主を含む熟語
義を含む熟語
利己主義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
が満村恭平を屠《ほふ》りし理由を如何の地にか求む可けん。若し又彼を毒殺したる理由にして、予の自覚せざる利己主義に伏在したるものと做《な》さんか、予の人格、予の良心、予の道徳、予の主張は、すべて地を払つて消....「鷺と鴛鴦」より 著者:芥川竜之介
鴛鴦へ席を譲《ゆづ》つた。同時に彼等の感謝するのを待たず、さつさと其処《そこ》から遠ざかつてしまつた。利己主義者《りこしゆぎしや》を以て任ずる僕の自己犠牲を行《おこな》つたのは偶然ではない。鴛鴦は顔を下か....「遺書」より 著者:芥川竜之介
罪を犯したことである。僕は罪を犯したことに良心の呵責は感じてゐない。唯相手を選ばなかつた為に(秀夫人の利己主義や動物的本能は実に甚しいものである。)僕の生存に不利を生じたことを少からず後悔してゐる。なほ又....