枯書き順 » 枯の熟語一覧 »枯るの読みや書き順(筆順)

枯るの書き順(筆順)

枯の書き順アニメーション
枯るの「枯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
枯るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

枯るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-る
  2. カ-ル
  3. ka-ru
枯9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
枯る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

枯ると同一の読み又は似た読み熟語など
合弁花類  尖らかる  儲かる  離弁花類  濡れ掛る  汲み量る  駆る  駈る  酌み量る  家累  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る枯:るか
枯を含む熟語・名詞・慣用句など
枯腸  枯骨  枯る  枯朽  枯礬  枯旱  枯槁  枯死  枯寂  枯条  枯燥  枯草  枯木  枯葉  枯凋  枯渇  枯淡  偏枯  乾枯  枯竭  蒼枯  栄枯  藪枯  枯節  青枯色  立枯れ  枯山水  末枯り  赤枯れ  末枯れ  本枯節  草枯れ  青枯れ  冬枯れ  枯れる  枯らす  枯露柿  青枯病  品枯れ  霜枯れ    ...
[熟語リンク]
枯を含む熟語
るを含む熟語

枯るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

法句経」より 著者:荻原雲来
羅樹の如く、自ら敵の欲するまゝに擧動《ふるま》ふ。 蔓の滋れる沙羅樹―多くの蔓草に纏はれたる沙羅樹は枯るゝが如く、人若し少しも戒を持たずんば己を亡ぼす、これ怨敵の欲樂する所なり。 一六三 不善と己を益....
妖怪学」より 著者:井上円了
金剋木 木剋土 土剋水 ある書にその解を与えて曰く、「水生木とは、水は木の母たり。水尽くれば木枯るる。根をきりたる木も、水に浸しおけばしばらく生じおる。また、諸木の果実を見るに、いまだ熟せざる前は....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
込んで、激励の辞をやったのであるが「汝らの勲章から、われわれ同胞の血がしたたる」とか「一将功成って万骨枯る」とか「早稲田を軍閥に売るな」「学生はしっかりしろ」とかと弥次って研究団の発会式も思うように行かな....
[枯る]もっと見る