枯書き順 » 枯の熟語一覧 »枯朽の読みや書き順(筆順)

枯朽の書き順(筆順)

枯の書き順アニメーション
枯朽の「枯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
朽の書き順アニメーション
枯朽の「朽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

枯朽の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-きゅう
  2. コ-キュウ
  3. ko-kyuu
枯9画 朽6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
枯朽
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

枯朽と同一の読み又は似た読み熟語など
呼吸  故宮  故旧  胡弓  鼓弓  尼子久次郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
朽枯:うゅきこ
枯を含む熟語・名詞・慣用句など
枯腸  枯骨  枯る  枯朽  枯礬  枯旱  枯槁  枯死  枯寂  枯条  枯燥  枯草  枯木  枯葉  枯凋  枯渇  枯淡  偏枯  乾枯  枯竭  蒼枯  栄枯  藪枯  枯節  青枯色  立枯れ  枯山水  末枯り  赤枯れ  末枯れ  本枯節  草枯れ  青枯れ  冬枯れ  枯れる  枯らす  枯露柿  青枯病  品枯れ  霜枯れ    ...
[熟語リンク]
枯を含む熟語
朽を含む熟語

枯朽の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
ふ。図南の鵬翼既に成れり。是に於て、彼は戦鼓を打ち旌旗を連ね、威風堂々として、南信を出で、軍鋒の向ふ所枯朽を摧くが如く、治承四年九月五日、善光寺平の原野に、笠原平五頼直(平氏の党)を撃つて大に破り、次いで....
艸木虫魚」より 著者:薄田泣菫
者を持たなかった私は、いつもたった一人でこの松山を遊び歩いた。そして人知れず行われている樹木の成長と、枯朽とを静かに見入ったり繁みの中から水のように滴り出る小鳥の歌にじっと聴きとれたりした。一葉蘭《いちよ....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
おいても、局部においても、悪より善への、不正より正への、偽より真への、夜より昼への、欲望より良心への、枯朽より生命への、獣性より義務への、地獄より天への、無より神への、その行進である。出発点は物質であり、....
[枯朽]もっと見る