枯れ山の書き順(筆順)
枯の書き順アニメーション ![]() | れの書き順アニメーション ![]() | 山の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
枯れ山の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 枯9画 山3画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
枯れ山 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
枯れ山と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山れ枯:まやれか枯を含む熟語・名詞・慣用句など
枯腸 枯骨 枯る 枯朽 枯礬 枯旱 枯槁 枯死 枯寂 枯条 枯燥 枯草 枯木 枯葉 枯凋 枯渇 枯淡 偏枯 乾枯 枯竭 蒼枯 栄枯 藪枯 枯節 青枯色 立枯れ 枯山水 末枯り 赤枯れ 末枯れ 本枯節 草枯れ 青枯れ 冬枯れ 枯れる 枯らす 枯露柿 青枯病 品枯れ 霜枯れ ...[熟語リンク]
枯を含む熟語れを含む熟語
山を含む熟語
枯れ山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「都会と田園」より 著者:野口雨情
声は次第に疲れてゐた――印袢纒の女の声は疲れてゐた 冬の日は 一間《いつけん》ばかり残つてゐる 生姜畑枯れ山の芒ア穂に出てちらつくが 帯に襷にどつちにつかず 赤い畑の唐辛《たうがらし》 石を投げたら二つに....「別後」より 著者:野口雨情
唄 潮来《いたこ》出島の 五月雨《さみだれ》は いつの夜《よ》の間《ま》に 降るのだろ 枯れて呉れろと枯れ山の 風は幾日 吹いただろ 常陸《ひたち》鹿島の 神山に 己が涙の 雨が降れ。 祇園町 友禅の 赤....「雨情民謡百篇」より 著者:野口雨情
空飛ぶ鳥ゆゑ 巣が恋し 別れた子ゆゑに 子が恋し 木瓜《ぼけ》の花咲く ふるさとの 国へ帰れば 皆恋し枯れ山唄 潮来《いたこ》出島の 五月雨《さみだれ》は いつの夜の間に 降るのだろ 枯れて呉れろと 枯れ....