臘書き順 » 臘の熟語一覧 »臘雪の読みや書き順(筆順)

臘雪の書き順(筆順)

臘の書き順アニメーション
臘雪の「臘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雪の書き順アニメーション
臘雪の「雪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

臘雪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろう-せつ
  2. ロウ-セツ
  3. rou-setsu
臘19画 雪11画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
臘雪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

臘雪と同一の読み又は似た読み熟語など
天牢雪獄  灯籠節  漏洩  漏泄  陋拙  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雪臘:つせうろ
臘を含む熟語・名詞・慣用句など
客臘  年臘  臘梅  臘日  臘雪  臘月  臘乾  真臘  旧臘  臘八会  臘八粥  臘八接心  臘嘴鳥皇子    ...
[熟語リンク]
臘を含む熟語
雪を含む熟語

臘雪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:中谷宇吉郎
養フ 第四 冬寒支体|僵※《きょうちょく》ノ病 雪塊ヲ取テ患部ニ擦※《さった》スレバ即チ愈《い》ユ 又臘雪水甘クシテ大寒 天行|時《じ》疫《えき》ヲ解シ一切ノ瘡毒《そうどく》ヲ療ス ソノ他諸病ニ於テ必《か....
[臘雪]もっと見る