悟書き順 » 悟の熟語一覧 »迷悟の読みや書き順(筆順)

迷悟の書き順(筆順)

迷の書き順アニメーション
迷悟の「迷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悟の書き順アニメーション
迷悟の「悟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

迷悟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. めい-ご
  2. メイ-ゴ
  3. mei-go
迷9画 悟10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
迷悟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

迷悟と同一の読み又は似た読み熟語など
説明語  冥護  名号  命期  謎語  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
悟迷:ごいめ
悟を含む熟語・名詞・慣用句など
証悟  省悟  悟阿  悟り  漸悟  玄悟  大悟  賢悟  桂悟  頓悟  穎悟  迷悟  了悟  感悟  聡悟  悟了  悟入  解悟  解悟  悔悟  改悟  開悟  悟道  覚悟  警悟  悟性  悟る  徳悟  悟得  東慶悟  山本悟  中嶋悟  生悟り  孫悟空  柾悟郎  梅根悟  悟り絵  不覚悟  秋浜悟史  野晒悟助    ...
[熟語リンク]
迷を含む熟語
悟を含む熟語

迷悟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

『二十五絃』を読む」より 著者:蒲原有明
りばかりをかしきはあらじ。しかはあれ泣菫子が為めには、こもまた徒《あだ》なる花の開落にあらずして、人生迷悟の境なりき。花ごよみと品さだめとの軽びたるこころ慰《なぐ》さならで、天啓に親しむ機縁なりき。天啓は....
其中日記」より 著者:種田山頭火
の思念はないのだ。―― 十月三十日 雨――曇。 久しぶりの雨、秋らしくしよう/\と降る。 身心沈静。迷悟共に放下せよ、一切空に徹せよ。 山野逍遙遊、雑木紅葉のうつくしさ、秋の野草のうつくしさ。 菊の花の....
宝永噴火」より 著者:岡本かの子
偶像を相手の夢の美しさにいつまでも中途半端な生死を繰返すことであろうと同時に自分とても似たり寄ったりの迷悟不明の境地に彷徨《さまよ》わねばならない。これはどうしても決心を新にして少しでも繋縛の気のあるとこ....
[迷悟]もっと見る