雨書き順 » 雨の熟語一覧 »横雨の読みや書き順(筆順)

横雨の書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横雨の「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雨の書き順アニメーション
横雨の「雨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横雨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よこ-あめ
  2. ヨコ-アメ
  3. yoko-ame
横15画 雨8画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
橫雨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

横雨と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雨横:めあこよ
雨を含む熟語・名詞・慣用句など
白雨  雨靄  雨霰  黒雨  暮雨  雨露  雨露  雨裂  法雨  雨量  暴雨  雲雨  液雨  煙雨  甘雨  麦雨  飛雨  寒雨  怪雨  微雨  氷雨  風雨  横雨  酔雨  雨粒  膏雨  雨飛  雷雨  雨皮  雨曇  涼雨  緑雨  雨天  雨滴  涙雨  雨注  雨樋  雨彦  雨氷  糠雨    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
雨を含む熟語

横雨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恋衣」より 著者:増田雅子
ろがねの櫛 鬼が栖むひがしの国へ春いなむ除目《ぢもく》に洩れし常陸ノ介と 髪ゆふべ孔雀の鳥屋《とや》に横雨《よこあめ》のそそぐをわぶる乱れと云ひぬ 廊ちかく皷《つゞみ》と寝ねしあだぶしもをかしかりけり春の....
源氏物語」より 著者:紫式部
く思ったことであろうと中将は驚いて、まだほのぼの白《しら》むころに三条の宮から訪《たず》ねに出かけた。横雨が冷ややかに車へ吹き込んで来て、空の色もすごい道を行きながらも中将は、魂が何となく身に添わぬ気がし....
[横雨]もっと見る