肯書き順 » 肯の熟語一覧 »肯うの読みや書き順(筆順)

肯うの書き順(筆順)

肯の書き順アニメーション
肯うの「肯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
うの書き順アニメーション
肯うの「う」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

肯うの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うけ-が-う
  2. ウケ-ガ-ウ
  3. uke-ga-u
肯8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
肯う
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

肯うと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
う肯:うがけう
肯を含む熟語・名詞・慣用句など
肯諾  肯定  肯綮  首肯  肯ふ  肯う  首肯く  肯定的  肯へにす  肯んずる  肯定判断  首肯ける  肯んじる  肯綮に中る  肯定的概念  後件肯定の虚偽    ...
[熟語リンク]
肯を含む熟語
うを含む熟語

肯うの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

行人」より 著者:夏目漱石
た。しかし私の顔を見たときに、その激した心の調子がしだいに収まったと云うのです。私が肯《うけが》おうと肯うまいと、それには頓着《とんじゃく》する必要がない、ただその時の私から好い影響を受けて、一時的にせよ....
知々夫紀行」より 著者:幸田露伴
《そび》え立ちたるその真下に、馬頭尊の御堂の古びたるがいと小やかに物さびて見えたるさま、画としても人の肯うまじきまで珍らかにめでたければ、言語《ことば》を以ては如何にしてか見ぬものをして点頭《うなず》かし....
赤い鳥」より 著者:鈴木三重吉
ふ。女は小鳥のやうな驚きに惑ひつゝも、たゞ男のいふ何事にも從ひたいために、何を考へ返す餘裕もなくそれを肯うて、一人小さい胸を戰かせる。 翌る日の夕方、男は馬車を町角に待たせて窓の下に立つた。窃かに待つて....
[肯う]もっと見る