肯書き順 » 肯の熟語一覧 »肯んずるの読みや書き順(筆順)

肯んずるの書き順(筆順)

肯の書き順アニメーション
肯んずるの「肯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
んの書き順アニメーション
肯んずるの「ん」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ずの書き順アニメーション
肯んずるの「ず」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
肯んずるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

肯んずるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がえん-ずる
  2. ガエン-ズル
  3. gaen-zuru
肯8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
肯んずる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

肯んずると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るずん肯:るずんえが
肯を含む熟語・名詞・慣用句など
肯諾  肯定  肯綮  首肯  肯ふ  肯う  首肯く  肯定的  肯へにす  肯んずる  肯定判断  首肯ける  肯んじる  肯綮に中る  肯定的概念  後件肯定の虚偽    ...
[熟語リンク]
肯を含む熟語
んを含む熟語
るを含む熟語

肯んずるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

努力論」より 著者:幸田露伴
爲に痩せ、老※も此の爲に饒舌を敢てして居るのである。人はたゞ單に黒鴉白鷺の如く、生れてそして死ぬことを肯んずるもので無い。無意識的又は意識的に一切動物に超越し、前代文明に超越し、且つ自己に超越し行くことを....
[肯んずる]もっと見る