小康の書き順(筆順)
小の書き順アニメーション ![]() | 康の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
小康の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 小3画 康11画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
小康 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
小康と同一の読み又は似た読み熟語など
意匠広告 英照皇太后 久松公園 結晶格子 結晶光学 結晶構造 懸賞広告 玄裳縞衣 自傷行為 商工
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
康小:うこうょし康を含む熟語・名詞・慣用句など
貞康 康和 康暦 安康 仁康 康運 孫康 西康 清康 小康 康熙 康衢 康保 康平 康寧 康正 文康 康誉 兼康 玄康 康円 康吉 康慶 康継 康光 康工 康哉 康済 胤康 日康 康朝 康弁 康房 康治 康国 康元 康居 建康 健康 康尚 ...[熟語リンク]
小を含む熟語康を含む熟語
小康の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「子供の病気」より 著者:芥川竜之介
× × ×
多加志《たかし》はやっと死なずにすんだ。自分は彼の小康を得た時、入院前後の消息を小品《しょうひん》にしたいと思ったことがある。けれどもうっかりそう云うも....「滝田哲太郎君」より 著者:芥川竜之介
ょうど》ドラマ・リイグの見物日《けんぶつび》に新橋《しんばし》演舞場《えんぶじょう》へ行った時である。小康《しょうこう》を得《え》た滝田君《くん》は三人のお嬢《じょう》さんたちと見物《けんぶつ》に来ていた....「三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
し悲しい哉鈍根の身には、打開の次に幾許もなく弛緩の時期が襲來する。從來鬱積し集中して來た心熱が、心身の小康と共に散漫に流れて、俺は暫く自分の生涯を貫く連續《コンテイニユイテイ》の絲を見失ふ事を感ずる。此間....