港書き順 » 港の熟語一覧 »軍港の読みや書き順(筆順)

軍港の書き順(筆順)

軍の書き順アニメーション
軍港の「軍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
港の書き順アニメーション
軍港の「港」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

軍港の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぐん-こう
  2. グン-コウ
  3. gun-kou
軍9画 港12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
軍港
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

軍港と同一の読み又は似た読み熟語など
群行  軍功  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
港軍:うこんぐ
港を含む熟語・名詞・慣用句など
商港  副港  港南  港内  港頭  港則  港図  港江  港口  港外  境港  築港  呉港  母港  港北  出港  尼港  寄港  臨港  良港  鎖港  要港  前港  海港  外港  港湾  港務  五港  湖港  帰港  香港  軍港  漁港  開港  抜港  河港  内港  発港  入港  廃港    ...
[熟語リンク]
軍を含む熟語
港を含む熟語

軍港の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
の真上に星が一つ輝いてゐた。 それは彼の二十五の年、――先生に会つた三月目だつた。 十二軍港 潜航艇の内部は薄暗かつた。彼は前後左右を蔽《おほ》つた機械の中に腰をかがめ、小さい目金《めが....
三つの窓」より 著者:芥川竜之介
1 鼠 一等戦闘艦××の横須賀《よこすか》軍港へはいったのは六月にはいったばかりだった。軍港を囲んだ山々はどれも皆雨のために煙っていた。元来軍艦....
軍艦金剛航海記」より 著者:芥川竜之介
はその仲間にはいらなかつた。これは嬉しさうに、にやにや笑つたのである。自分は、夕日の光を一ぱいに浴びた軍港を眺めながら、新らしい細君を家に殘して來たSに對して憐憫に近い同情を感じた。さうしたら、何故か急に....
[軍港]もっと見る