五港の書き順(筆順)
五の書き順アニメーション ![]() | 港の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
五港の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 五4画 港12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
五港 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
五港と同一の読み又は似た読み熟語など
五光 五更 五綱 五香 呉広 後光 語構成 死後硬直 死後行為 食後高血糖
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
港五:うこご港を含む熟語・名詞・慣用句など
商港 副港 港南 港内 港頭 港則 港図 港江 港口 港外 境港 築港 呉港 母港 港北 出港 尼港 寄港 臨港 良港 鎖港 要港 前港 海港 外港 港湾 港務 五港 湖港 帰港 香港 軍港 漁港 開港 抜港 河港 内港 発港 入港 廃港 ...[熟語リンク]
五を含む熟語港を含む熟語
五港の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
を“幻灯”と書いたところにその時代のおもかげが窺《うかが》われる。その前年にも新富座で古河新水が「三府五港写幻灯《さんぷごこううつすげんとう》」という狂言をかいている。この時代には幻灯などというものが今日....「エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
とも、われわれは充分信じていいだろう。いまやいろいろの事件が急速に起こっていた。ロオド・コオバム老が、五港総督の椅子をあけて死んだ。老人の息子の新しいロオドが、その職を継ごうと望んだが、彼を憎むエセックス....「明治演劇年表」より 著者:岡本綺堂
向上に尽力したるは周知の事実にて、古河新水の名を以て上演したる自作の脚本「文珠九助」「島の為朝」「三府五港写幻灯」などあり。 ○十月、明治座にて「大森彦七」を初演。団十郎の彦七、女寅の千早姫、いずれも好評....