浦書き順 » 浦の熟語一覧 »浦人の読みや書き順(筆順)

浦人の書き順(筆順)

浦の書き順アニメーション
浦人の「浦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
浦人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浦人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-びと
  2. ウラ-ビト
  3. ura-bito
浦10画 人2画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
浦人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

浦人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人浦:とびらう
浦を含む熟語・名詞・慣用句など
杉浦  浦曲  浦州  浦回  浦廻  浦洲  浦和  浦路  浦里  浦役  海浦  浦方  浦風  木浦  浦廻  曲浦  極浦  請浦  勝浦  芝浦  月浦  土浦  東浦  内浦  南浦  北浦  三浦  木浦  木浦  五浦  浦波  浦河  浦人  浦祭  浦賀  浦島  浦山  浦上  浦西  浦見    ...
[熟語リンク]
浦を含む熟語
人を含む熟語

浦人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

源おじ」より 著者:国木田独歩
ぬ荒磯《あらいそ》はたちまち今の様《さま》と変わりぬ。されど源叔父が渡船《おろし》の業は昔のままなり。浦人《うらびと》島人《しまびと》乗せて城下に往来《ゆきき》すること、前に変わらず、港開けて車道でき人通....
海神別荘」より 著者:泉鏡花
す。 美女 貴方。(向直る。声に力を帯ぶ)私は始めから、決して歎いてはいないのです。父は悲しみました。浦人《うらびと》は可哀《あわれ》がりました。ですが私は――約束に応じて宝を与え、その約束を責めて女を取....
雪の島」より 著者:折口信夫
の繋りが見えよう。村方の並みの百姓と同格で、町役を勤めることの出来ぬ階級をかこにん(水子人)と言ひ、又浦人とも言ふ。平戸侯の参覲には、水子《カコ》として、船役を命ぜられた。町人の代表階級なる、浦人が徴発せ....
[浦人]もっと見る