浦書き順 » 浦の熟語一覧 »浦路の読みや書き順(筆順)

浦路の書き順(筆順)

浦の書き順アニメーション
浦路の「浦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
浦路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浦路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-じ
  2. ウラ-ジ
  3. ura-ji
浦10画 路13画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
浦路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

浦路と同一の読み又は似た読み熟語など
杉浦乗意  裏借屋  裏尺  裏正面  裏地  裏白  御所浦島  三浦十郎  三浦淳庵  三浦常山  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路浦:じらう
浦を含む熟語・名詞・慣用句など
杉浦  浦曲  浦州  浦回  浦廻  浦洲  浦和  浦路  浦里  浦役  海浦  浦方  浦風  木浦  浦廻  曲浦  極浦  請浦  勝浦  芝浦  月浦  土浦  東浦  内浦  南浦  北浦  三浦  木浦  木浦  五浦  浦波  浦河  浦人  浦祭  浦賀  浦島  浦山  浦上  浦西  浦見    ...
[熟語リンク]
浦を含む熟語
路を含む熟語

浦路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
うのが此短歌にも出ている。「障《さや》る」は、障礙《しょうがい》のことで、「百日《ももか》しも行かぬ松浦路《まつらぢ》今日行きて明日は来なむを何か障《さや》れる」(巻五・八七〇)にも用例がある。 この歌....
あるとき」より 著者:長谷川時雨
突然なくなつたので、大變嘆いて、ひとりでバンクーバに居られないから、ロスアンゼルスは氣候もいいし、上山浦路さんも獨りで殘つてゐるから、そこへ行くといつてよこしたきりなの。」 一本の齒が拔けるとほかの齒が....
本朝変態葬礼史」より 著者:中山太郎
ど、今を限りの浪の上、さこそ心細かりけめ、三月《やよい》の末の事なれば春も既に暮れぬ。海上遥かに霞こめ浦路の山も幽《かすか》なり。沖の釣船の沈の底に浮き沈むを見給ふにも、我身の上とぞ思はれける。(中略)念....
[浦路]もっと見る