浦書き順 » 浦の熟語一覧 »浦山の読みや書き順(筆順)

浦山の書き順(筆順)

浦の書き順アニメーション
浦山の「浦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
浦山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浦山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-やま
  2. ウラ-ヤマ
  3. ura-yama
浦10画 山3画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
浦山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

浦山と同一の読み又は似た読み熟語など
裏山  裏山吹  羨ましい  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山浦:まやらう
浦を含む熟語・名詞・慣用句など
杉浦  浦曲  浦州  浦回  浦廻  浦洲  浦和  浦路  浦里  浦役  海浦  浦方  浦風  木浦  浦廻  曲浦  極浦  請浦  勝浦  芝浦  月浦  土浦  東浦  内浦  南浦  北浦  三浦  木浦  木浦  五浦  浦波  浦河  浦人  浦祭  浦賀  浦島  浦山  浦上  浦西  浦見    ...
[熟語リンク]
浦を含む熟語
山を含む熟語

浦山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

東海道五十三次」より 著者:岡本かの子
」 主人はにこにこして私に耳を傾けさした。私はまたしてもこういうところへ来ると生々して来る主人を見て浦山《うらやま》しくなった。 「ありたけの魂をすっかり投げ出して、どうでもして下さいと言いたくなるよう....
取舵」より 著者:泉鏡花
興《きょう》を催《もよお》したりき。 下 魚津《うおづ》より三日市《みっかいち》、浦山《うらやま》、船見《ふなみ》、泊《とまり》など、沿岸の諸駅《しょえき》を過ぎて、越中越後の境なる関....
赤げっと 支那あちこち」より 著者:国枝史郎
を平げ、翌日僕にニヤニヤ笑い乍ら「昨夜は最初にフランスを、次にロシアを、次に支那を」と話してくれて僕を浦山《うらやま》しがらせ、その抱擁力の偉大さとその健啖ぶりの猛々しさに僕を驚かせたことや「フランスが八....
[浦山]もっと見る