浦書き順 » 浦の熟語一覧 »浦回の読みや書き順(筆順)

浦回の書き順(筆順)

浦の書き順アニメーション
浦回の「浦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
回の書き順アニメーション
浦回の「回」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浦回の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うら-み
  2. ウラ-ミ
  3. ura-mi
浦10画 回6画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
浦回
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

浦回と同一の読み又は似た読み熟語など
浦見  杉浦明平  裏身頃  裏道  浦廻  恨みる  三浦光村  三浦光雄  杉浦道輔  大浦光信  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
回浦:みらう
浦を含む熟語・名詞・慣用句など
杉浦  浦曲  浦州  浦回  浦廻  浦洲  浦和  浦路  浦里  浦役  海浦  浦方  浦風  木浦  浦廻  曲浦  極浦  請浦  勝浦  芝浦  月浦  土浦  東浦  内浦  南浦  北浦  三浦  木浦  木浦  五浦  浦波  浦河  浦人  浦祭  浦賀  浦島  浦山  浦上  浦西  浦見    ...
[熟語リンク]
浦を含む熟語
回を含む熟語

浦回の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
ね》・伊豆手船《いづてぶね》・足柄小船《あしがらをぶね》などいふあるも、みなこの類とすべし」とあり、「浦回《うらみ》榜ぐ熊野舟つきめづらしく懸けて思はぬ月も日もなし」(巻十二・三一七二)の例がある。「羨し....
野草雑記・野鳥雑記」より 著者:柳田国男
る。安芸《あき》の宮島の女夫《めおと》烏は、一年に一度しか祭を享《う》けぬことになっているが、時々は七浦回りの信心者の船が供えものをする。熊野は素《もと》より日本一の烏の楽土だが、なおこの以外にも何ヶ所と....
[浦回]もっと見る