号書き順 » 号の熟語一覧 »諡号の読みや書き順(筆順)

諡号の書き順(筆順)

諡の書き順アニメーション
諡号の「諡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
号の書き順アニメーション
諡号の「号」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

諡号の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おくり-ごう
  2. オクリ-ゴウ
  3. okuri-gou
諡16画 号5画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
諡號
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

諡号と同一の読み又は似た読み熟語など
贈号  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
号諡:うごりくお
号を含む熟語・名詞・慣用句など
勅号  尊号  呼号  贈号  僧号  前号  船号  線号  正号  神号  口号  追号  阿号  標号  六号  調号  略号  欠号  軒号  元号  題号  贈号  表号  減号  諡号  諡号  号衣  綽号  称号  師号  廟号  商号  除号  字号  寺号  次号  初号  番号  通号  僭号    ...
[熟語リンク]
諡を含む熟語
号を含む熟語

諡号の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

運命」より 著者:幸田露伴
俊徳成功高《かいてんこうどうちょうきりつきょくたいせいししんじんぶんぎぶしゅんとくせいこうこう》皇帝の諡号《しごう》に負《そむ》かざる朱元璋《しゅげんしょう》、字《あざな》は国瑞《こくずい》の世《よ》を辞....
道鏡」より 著者:坂口安吾
くした建築、諸国には国分寺が立ち、国分尼寺が立ち、それは、まさしく天下の富を傾けつくしてゐたのである。諡号《しごう》して聖武天皇といふ。武は内乱の鎮定であるが、聖は神武の聖徳をつぎ、それにも劣らぬ天下興隆....
橘曙覧評伝」より 著者:折口信夫
マヲス》詞」によれば、八月頃に、宣長大人の教へ子田中翁の許に行つて、長い疑問を問ひ訊し、更に桜根大人の諡号を書いて貰つて帰国した。さうして其後「日《ヒノ》異《ケ》爾《ニ》御前奉仕奉」とあつて、九月二十九日....
[諡号]もっと見る