合衾の書き順(筆順)
合の書き順アニメーション ![]() | 衾の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
合衾の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 合6画 衾10画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
合衾 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
合衾と同一の読み又は似た読み熟語など
合金 配合禁忌 金剛謹之輔
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
衾合:んきうご合を含む熟語・名詞・慣用句など
暗合 一合 縁合 横合 沖合 化合 河合 会合 開合 割合 勘合 間合 寄合 居合 競合 協合 筋合 空合 偶合 契合 迎合 結合 血合 見合 乞合 交合 口合 校合 合印 合印 合火 合鍵 合口 合札 合端 合符 合薬 合せ 合囲 合意 ...[熟語リンク]
合を含む熟語衾を含む熟語
合衾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「火の柱」より 著者:木下尚江
うぢ》を長追ひする勇気があるまいなどと嫉妬《しつと》し居つたぞ、非常な美人さうぢやな、何時《いつ》ぢや合衾《がふきん》の式は――山木、何時ぢや、我輩も是非客にならう」 山木は頭掻きながら「ハ、未《いま》....「真珠夫人」より 著者:菊池寛
がつい此間、伊太利《イタリー》から求めた華麗なフィヤット型の大自動車であつた。新郎新婦を、その幾久しき合衾《がふきん》の床に送るべき目出度き乗物だつた。
瑠璃子は、夫――それに違ひはなかつた――に招かる....