鈔書き順 » 鈔の熟語一覧 »倭名鈔の読みや書き順(筆順)

倭名鈔の書き順(筆順)

倭の書き順アニメーション
倭名鈔の「倭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
名の書き順アニメーション
倭名鈔の「名」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鈔の書き順アニメーション
倭名鈔の「鈔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

倭名鈔の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. わみょうしょう
  2. ワミョウショウ
  3. wamyousyou
倭10画 名6画 鈔12画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
倭名鈔
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

倭名鈔と同一の読み又は似た読み熟語など
和名抄  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鈔名倭:うょしうょみわ
鈔を含む熟語・名詞・慣用句など
鈔書  交鈔  鈔本  詩鈔  鈔出  開目鈔  御伝鈔  倭名鈔  影鈔本  愚禿鈔  鈔する  太平記鈔  和字正濫鈔  倭名類聚鈔  悉曇三密鈔  三部仮名鈔    ...
[熟語リンク]
倭を含む熟語
名を含む熟語
鈔を含む熟語

倭名鈔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

渋江抽斎」より 著者:森鴎外
浜毎日新聞』の演劇欄を担任しようと思って、保に紹介を求めた。これより先|狩谷※斎《かりやえきさい》の『倭名鈔箋註《わみょうしょうせんちゅう》』が印刷局において刻せられ、また『経籍訪古志』が清国使館《しんこ....
辞書」より 著者:折口信夫
うと、以前のものが残っていないというだけのことで、源順が突如として辞書をこしらえたというのではない。『倭名鈔』があれだけ正確な分類をしていることからみても、それが忽然と出てくるわけはない。それまでに、辞書....
年中行事覚書」より 著者:柳田国男
は中国でいう牽牛星《けんぎゅうせい》すなわち彦星を、また犬飼星《いぬかいぼし》と呼ぶことは、少なくとも倭名鈔《わみょうしょう》の昔からである。これにも何か特別の説話があったらしいが、それはもう埋もれてしま....
[倭名鈔]もっと見る