閨書き順 » 閨の熟語一覧 »令閨の読みや書き順(筆順)

令閨の書き順(筆順)

令の書き順アニメーション
令閨の「令」の書き順(筆順)動画・アニメーション
閨の書き順アニメーション
令閨の「閨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

令閨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. れい-けい
  2. レイ-ケイ
  3. rei-kei
令5画 閨14画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
令閨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

令閨と同一の読み又は似た読み熟語など
月例経済報告  政冷経熱  比例計数管  命令形  令兄  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
閨令:いけいれ
閨を含む熟語・名詞・慣用句など
寒閨  閨閤  閨門  閨房  閨閥  閨中  閨秀  閨室  閨事  閨怨  蘭閨  閨所  令閨  深閨  空閨  紅閨  孤閨  閨閤の臣  班女が閨  閨閥政治  翠帳紅閨  孤閨を守る    ...
[熟語リンク]
令を含む熟語
閨を含む熟語

令閨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

凱旋祭」より 著者:泉鏡花
いふいはれもあらで、薄紫のかはりたる、藤色の衣《きぬ》着けられ候ひき。 このたび戦死したる少尉B氏の令閨《れいけい》に候。また小生知人にござ候。 あらゆる人の嬉しげに、楽しげに、をかしげに顔色の見え候....
漱石氏と私」より 著者:高浜虚子
未亡人の姪に当る人である。ある時早稲田南町の漱石氏の宅を訪問した時に席上にある一婦人は久保猪之吉博士の令閨《れいけい》として紹介された。そうしてそれが当年漱石氏の下宿していた上野未亡人の姪に当る人だと説明....
三枚続」より 著者:泉鏡花
ぎみ》は以前南方に知事たりしもの、当時さる会社の副頭取を勤めておらるる。この名望家の令嬢で、この先生の令閨《れいけい》で、その上音楽の名手と謂えば風采のほども推量《おしはか》られる、次の室《へや》の葭戸《....
[令閨]もっと見る