昆書き順 » 昆の熟語一覧 »昆布巻の読みや書き順(筆順)

昆布巻[昆布巻(き)]の書き順(筆順)

昆の書き順アニメーション
昆布巻の「昆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
布の書き順アニメーション
昆布巻の「布」の書き順(筆順)動画・アニメーション
巻の書き順アニメーション
昆布巻の「巻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

昆布巻の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こぶ-まき
  2. コブ-マキ
  3. kobu-maki
昆8画 布5画 巻9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
昆布卷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:昆布巻き

昆布巻と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
巻布昆:きまぶこ
昆を含む熟語・名詞・慣用句など
昆布  昆弟  昆布  昆明  昆虫  昆孫  昆陽  後昆  楊尚昆  楊尚昆  塩昆布  鱈昆布  昆布巻  縮昆布  真昆布  酢昆布  昆布売  朧昆布  昆布茶  昆明湖  昆虫記  昆布巻  昆布鱈  昆明池  無翅昆虫  薄雪昆布  一柳末昆  岩本昆寛  有用昆虫  有翅昆虫  利尻昆布  昆解宮成  熨斗昆布  白髪昆布  猫足昆布  青木昆山  金糸昆布  結び昆布  刻み昆布  沢木員昆    ...
[熟語リンク]
昆を含む熟語
布を含む熟語
巻を含む熟語

昆布巻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
の敢闘により消火中云々」と放送された。 雪は夕方に入ってもますます降りしきり、家族は空襲中煮てあった昆布巻でうまく飯をたべ、あとはタドンを入れて炬燵《こたつ》のまわりに集まる。 三月三日 ◯道又さんの....
工場細胞」より 著者:小林多喜二
府の緊縮政策のために、更にドン底に落ち込ませられた。――「親方制度」「歩合制度」の手工業的な搾取方法を昆布巻きのように背負込んでいる労働者たちは、仮りに港に出て稼げても、手取りは何重にも削り取られて、半分....
三枚続」より 著者:泉鏡花
のお邸《やしき》があんなになりました、同一《おなじ》年の秋なんで。 その十畳敷の真中《まんなか》で、昆布巻《こぶまき》を極《き》めて手足をのびのびと遣《や》りましたっけ。」 愛吉は吸殻を払《はた》いて....
[昆布巻]もっと見る