私書き順 » 私の熟語一覧 »私語の読みや書き順(筆順)

私語の書き順(筆順)

私の書き順アニメーション
私語の「私」の書き順(筆順)動画・アニメーション
語の書き順アニメーション
私語の「語」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

私語の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-ご
  2. シ-ゴ
  3. shi-go
私7画 語14画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
私語
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

私語と同一の読み又は似た読み熟語など
移し心  隠し子  隠し事  押し事  果無し事  牛小屋  金糸牛蒡  見出し語  現し心  国師号  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語私:ごし
私を含む熟語・名詞・慣用句など
私娼  私宅  私達  私地  私蓄  私注  私鋳  私通  私邸  私的  私鉄  私田  私田  私度  私党  私闘  私徳  私版  私大  私蔵  私訴  私消  私乗  私情  私信  私心  私心  私人  私水  私生  私製  私設  私説  私戦  私撰  私船  私選  私道  私費  私服    ...
[熟語リンク]
私を含む熟語
語を含む熟語

私語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
らなかった。ある夕食の後《のち》倉地は二階の一|間《ま》で葉子を力強く膝《ひざ》の上に抱き取って、甘い私語《ささやき》を取りかわしていた時、葉子が情に激して倉地に与えた熱い接吻《せっぷん》の後にすぐ、倉地....
カインの末裔」より 著者:有島武郎
と敬意を払うように互にうなずき合って今年の糶《せり》では一番物だと賞《ほ》め合った。仁右衛門はそういう私語《ささやき》を聞くといい気持ちになって、いやでも勝って見せるぞと思った。六頭の馬がスタートに近づい....
クララの出家」より 著者:有島武郎
立たした。男も女も僧侶もクララを振りかえって見た。「光りの髪のクララが行く」そういう声があちらこちらで私語《ささや》かれた。クララは心の中で主の祈を念仏のように繰返し繰返しひたすらに眼の前を見つめながら歩....
[私語]もっと見る