私心の書き順(筆順)
私の書き順アニメーション ![]() | 心の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
私心の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 私7画 心4画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
私心 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
私心と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心私:ろこごしくたわ私を含む熟語・名詞・慣用句など
私娼 私宅 私達 私地 私蓄 私注 私鋳 私通 私邸 私的 私鉄 私田 私田 私度 私党 私闘 私徳 私版 私大 私蔵 私訴 私消 私乗 私情 私信 私心 私心 私人 私水 私生 私製 私設 私説 私戦 私撰 私船 私選 私道 私費 私服 ...[熟語リンク]
私を含む熟語心を含む熟語
私心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「文芸的な、余りに文芸的な」より 著者:芥川竜之介
く》」を読み、もう一度この文章を作る気になつた。勿論僕の志も谷崎君にばかり答へるつもりではない。しかし私心を挾《さしはさ》まずに議論を闘はすことの出来る相手は滅多に世間にゐないものである。僕はその随一人を....「尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
は、私|魂《たましひ》躯《むくろ》とも、生々世々《しやうじやうせせ》亡び申す可く候。何卒《なにとぞ》、私心根を不憫《ふびん》と思召《おぼしめ》され、此儀のみは、御容赦下され度候。」など掻き口説《くど》き咽....「まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
今度の選挙では、ほんとうに一本になって協力してくれました。だから、大会なり委員会で決ったことを、党員が私心を挟まないで行動して行けば、社会党には対立も、派閥も、分裂もないのである。ところがやはり人間のこと....