紫書き順 » 紫の熟語一覧 »紫電一閃の読みや書き順(筆順)

紫電一閃の書き順(筆順)

紫の書き順アニメーション
紫電一閃の「紫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
電の書き順アニメーション
紫電一閃の「電」の書き順(筆順)動画・アニメーション
一の書き順アニメーション
紫電一閃の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
閃の書き順アニメーション
紫電一閃の「閃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

紫電一閃の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しでん-いっせん
  2. シデン-イッセン
  3. shiden-issen
紫12画 電13画 一1画 閃10画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
紫電一閃
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

紫電一閃と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
閃一電紫:んせっいんでし
紫を含む熟語・名詞・慣用句など
紫極  紫色  紫色  薄紫  濃紫  内紫  藤紫  淡紫  紫雪  紫蘇  紫蘇  大紫  滅紫  紫綬  紫禁  紫金  紫黒  紫根  紫斑  紫紺  紫烟  紫参  紫史  紫煙  滅紫  浅紫  赤紫  紫匂  紫陌  紫微  紫闥  紫薇  紫瘢  紫文  紫毫  紫宸  紫野  紫燐  紫銅  紫藤    ...
[熟語リンク]
紫を含む熟語
電を含む熟語
一を含む熟語
閃を含む熟語

紫電一閃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-03」より 著者:小熊秀雄
くも プロレタリヤ作家を名乗る以上、 性根をすえて首の座に坐り給へ、 君の後ろには介錯人がついてゐる、紫電一閃、 君の作品の良し悪しを きりすてるものは ひとへに八百長批評でもなければ ジャナリズムでもな....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
。 帝都の空は、又もや、元の暗黒に還った。 と、思ったのは、それも一瞬間のことだった。 サッと、紫電一閃《しでんいっせん》! どこから出したのか、幅の広い照空灯が、ぶっちがいに、大空の真中で、交叉《....
」より 著者:海野十三
彼はこの世の人とも思われぬ、すさまじい形相をして、恐ろしい呪いの言葉を吐いた。 そのときだった。紫電一閃! 呀《あ》っと叫ぶ間もなく、轟然、地軸が裂けるかと思うばかりの大音響と共に、四郎の乗ってい....
[紫電一閃]もっと見る