次次の書き順(筆順)
次の書き順アニメーション ![]() | 次の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
次次の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 次6画 次6画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
次次 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
次次と同一の読み又は似た読み熟語など
小杉榲邨
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
次次:ぎすぎす次を含む熟語・名詞・慣用句など
以次 一次 月次 語次 高次 国次 今次 歳次 三次 三次 次亜 次位 次韻 次回 次官 次官 次期 次兄 次元 次行 次号 次子 次次 次次 次週 次序 次将 次数 次席 次善 次代 次第 次丁 次丁 次長 次点 次表 次鋒 次様 次葉 ...[熟語リンク]
次を含む熟語次を含む熟語
次次の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大戦脱出記」より 著者:野上豊一郎
時間を費したが、善良な二三のボルドー市民の好意と助力でやつとそれに成功し、最初には一流の大きいホテルを次次に※らせたが、どこも皆|滿員《コンプレ》だつた。(その頃ボルドーには約一萬人の外國避難者が流れ込ん....「聖ロヨラ」より 著者:野上豊一郎
、初めは南へ南へと山道を登つたり降つたりして進むのであつたが、どつちを見ても鋭い突つ立つた山ばかりで、次次に奇怪な形が展開するので馴れない目には珍らしかつた。それに、エスパーニャといふ國は貧乏國だと思つて....「図書館法ついに通過せり」より 著者:中井正一
べきである。 一つの町が起ちあがれば、次の村もじっとしてはいられないのである。燎原の火の如く、それは次次に点火されなければならない。一つの郡が他の郡を競争の中に巻き込まなくてはならない。そして、一つの県....