事書き順 » 事の熟語一覧 »異事の読みや書き順(筆順)

異事の書き順(筆順)

異の書き順アニメーション
異事の「異」の書き順(筆順)動画・アニメーション
事の書き順アニメーション
異事の「事」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

異事の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こと-ごと
  2. コト-ゴト
  3. koto-goto
異11画 事8画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
異事
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

異事と同一の読み又は似た読み熟語など
事事  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
事異:とごとこ
事を含む熟語・名詞・慣用句など
悪事  医事  異事  異事  遺事  一事  淫事  韻事  艶事  往事  王事  屋事  何事  快事  怪事  学事  勘事  官事  幹事  監事  閑事  奇事  忌事  機事  記事  鬼事  疑事  議事  吉事  吉事  吉事  急事  旧事  旧事  凶事  業事  曲事  曲事  近事  近事    ...
[熟語リンク]
異を含む熟語
事を含む熟語

異事の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地球発狂事件」より 著者:海野十三
界の通信網はおどろくべきニュースを受取った。それはワーナー調査団一行の遭難事件と、大西洋海底における怪異事件に関するものであった。 臨時放送ニュース、それから号外。このおどろくべき報道は間もなく全世界の....
吉原新話」より 著者:泉鏡花
い。無駄な事よ、殿、地獄の火でも呼ばぬ事には、明るくしてかて、殿たちの目に、何が見えよう。……見えたら異事《こと》じゃぞよ、異事じゃぞよ、の。見えぬで僥倖《しあわせ》いの、……一目見たら、やあ、殿、殿たち....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
斬ると、そこから忽ちに泉が涌《わ》き出して池となった。金龍池の名はこれから起ったのである。 発塚異事《はつちょういじ》 三国《さんごく》の呉《ご》の孫休《そんきゅう》のときに、一人の戍将《じゅしょ....
[異事]もっと見る