芝書き順 » 芝の熟語一覧 »芝刈の読みや書き順(筆順)

芝刈[芝刈(り)]の書き順(筆順)

芝の書き順アニメーション
芝刈の「芝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
刈の書き順アニメーション
芝刈の「刈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

芝刈の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しば-かり
  2. シバ-カリ
  3. shiba-kari
芝6画 刈4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
芝刈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:芝刈り

芝刈と同一の読み又は似た読み熟語など
柴刈  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
刈芝:りかばし
芝を含む熟語・名詞・慣用句など
芝罘  芝原  拝芝  平芝  力芝  霊芝  芝見  芝屋  芝居  芝魚  芝刈  海芝  芝浦  道芝  芝桜  芝蘭  雌芝  芝浜  芝眉  芝棟  芝地  芝草  芝草  張芝  芝生  芝煮  芝山  芝引  女芝  芝摺  石芝  香芝  芝肴  峠芝  糸芝  芝蝦  桂芝  芝居  芝祐夏  村芝居    ...
[熟語リンク]
芝を含む熟語
刈を含む熟語

芝刈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
派やかな若殿が老人を弄《からか》うものではござらぬわい。一揆の証拠どこにおじゃる。石垣の修築と境内の秋芝刈りを願おうと存じたのでな。みなの衆にもその用意して社殿の裏に集《つど》うて貰うたのじゃ。鍬をお持ち....
芝刈」より 著者:寺田寅彦
ているうちに事に紛れて数日過ぎた。 そのうちに私はふと近くの町の鍛冶屋《かじや》の店につるしてあった芝刈り鋏《ばさみ》を思い出した。例年とちがってことしは暇である。そして病気にさわらぬ程度にからだを使っ....
ねずみと猫」より 著者:寺田寅彦
うがなかった。注意しながら刈っていると、時々、猫がねらっている事を警告する子供の叫び声が聞かれた。この芝刈り鋏に対する猫の好奇心のようなものはずっと後までも持続した。もう紐切《ひもき》れやボールなどにはじ....
[芝刈]もっと見る