州書き順 » 州の熟語一覧 »土州の読みや書き順(筆順)

土州の書き順(筆順)

土の書き順アニメーション
土州の「土」の書き順(筆順)動画・アニメーション
州の書き順アニメーション
土州の「州」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

土州の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ど-しゅう
  2. ド-シュウ
  3. do-syuu
土3画 州6画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
土州
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

土州と同一の読み又は似た読み熟語など
過年度収入  小納戸衆  浄土宗  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州土:うゅしど
州を含む熟語・名詞・慣用句など
佐州  柳州  予州  揚州  涼州  浦州  欧州  寄州  豪州  砂州  野州  慶州  慶州  北州  本州  米州  甲州  江州  広州  光州  光州  芸州  砂州  座州  岳州  賀州  河州  出州  加州  神州  温州  乙州  川州  州嶼  紀州  州浜  三州  四州  全州  州渚    ...
[熟語リンク]
土を含む熟語
州を含む熟語

土州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

諸国の玩具」より 著者:淡島寒月
いなくなった事がありました。奥山見世物の開山は椿岳で、明治四、五年の頃、伝法院《でんぼういん》の庭で、土州《どしゅう》山内容堂《やまのうちようどう》公の持っていられた眼鏡《めがね》で、普仏戦争の五十枚続き....
大勢順応」より 著者:勝海舟
が随分見透しの付かない議論だと思つて、己れなどは、独りで笑つて居たのさ。御一新の際に、薩摩や、長州や、土州が政権を執れたとて、なに彼等の腕前で、迚も遣り切れるものかと、榎本や、大鳥などは、向きになつて怒つ....
千里駒後日譚」より 著者:川田雪山
掘り葉掘り問ひますと、未だ私を阪本の家内とは知りませぬから酔ひ紛れに饒舌つて仕舞つたのです。アノ三人は土州の坂本等で此家に残つて居るのは長州の奴だなどとすつかり内幕を知つて居るから、ソラこそ変な奴だと頻《....
[土州]もっと見る