四州の書き順(筆順)
四の書き順アニメーション ![]() | 州の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
四州の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 四5画 州6画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
四州 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
四州と同一の読み又は似た読み熟語など
騎士修道会 串刺集計 経史子集 原始宗教 光電子集積回路 刺繍 四周 四衆 志州 死囚
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州四:うゅしし州を含む熟語・名詞・慣用句など
佐州 柳州 予州 揚州 涼州 浦州 欧州 寄州 豪州 砂州 野州 慶州 慶州 北州 本州 米州 甲州 江州 広州 光州 光州 芸州 砂州 座州 岳州 賀州 河州 出州 加州 神州 温州 乙州 川州 州嶼 紀州 州浜 三州 四州 全州 州渚 ...[熟語リンク]
四を含む熟語州を含む熟語
四州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「厳島合戦」より 著者:菊池寛
領は、芸州半国にも足らず、其の軍勢は三千五、六百の小勢であった。これに対して、陶晴賢は、防、長、豊、筑四州より集めた二万余の大軍である。 だから平場《ひらば》の戦いでは、毛利は到底、陶の敵ではない。そこ....「煩悩秘文書」より 著者:林不忘
戸へ何里という四方の道程《みちのり》は、すべてここを基準にしている。八方の人家、富士のすがた、日本六十四州からのお上りさんは、都へ来ると、誰しも、まず第一にこの橋を渡る。西のほうには千代田城の雄壮な眺め、....「神曲」より 著者:ダンテアリギエリ
サールディニア島の者 七九―八四 【ガルルーラ】一〇一七年ピサ人サールディニアをサラセン人より奪ひ之を四州に分つ、ガルルーラはその一にして島の東北にあり 【ゴミータ】サールディニアの人、ガルルーラ州の知事....