州書き順 » 州の熟語一覧 »濃州の読みや書き順(筆順)

濃州の書き順(筆順)

濃の書き順アニメーション
濃州の「濃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
州の書き順アニメーション
濃州の「州」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

濃州の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. のう-しゅう
  2. ノウ-シュウ
  3. nou-syuu
濃16画 州6画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
濃州
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

濃州と同一の読み又は似た読み熟語など
多機能周辺装置  頭脳集団  能州  狩野秀水  狩野舟川  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州濃:うゅしうの
州を含む熟語・名詞・慣用句など
佐州  柳州  予州  揚州  涼州  浦州  欧州  寄州  豪州  砂州  野州  慶州  慶州  北州  本州  米州  甲州  江州  広州  光州  光州  芸州  砂州  座州  岳州  賀州  河州  出州  加州  神州  温州  乙州  川州  州嶼  紀州  州浜  三州  四州  全州  州渚    ...
[熟語リンク]
濃を含む熟語
州を含む熟語

濃州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

姉川合戦」より 著者:菊池寛
と申しけるに、浅井半助とて武勇|人《ひと》に許されしものながら、先年久政の勘当をうけて小谷を追出され、濃州に立越え稲葉伊予守に所縁あるを以て暫時かくまはれて居たりしかば、信長の軍立《いくさだて》を能々《よ....
賤ヶ岳合戦」より 著者:菊池寛
させるからである。秀吉ついに、丹羽長秀、筒井順慶、長岡(後の細川)忠興《ただおき》等三万の兵を率いて、濃州へ打って出でた。先ず、大垣の城主|氏家《うじいえ》内膳正を囲んだが、一戦を交えずして降《くだ》った....
くろん坊」より 著者:岡本綺堂
一 このごろ未刊随筆百種のうちの「享和《きょうわ》雑記」を読むと、濃州《のうしゅう》徳山くろん坊の事という一項がある。何人《なんぴと》から聞き伝えたのか知らないが、その....
[濃州]もっと見る