州書き順 » 州の熟語一覧 »飛州の読みや書き順(筆順)

飛州の書き順(筆順)

飛の書き順アニメーション
飛州の「飛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
州の書き順アニメーション
飛州の「州」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

飛州の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-しゅう
  2. ヒ-シュウ
  3. hi-syuu
飛9画 州6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
飛州
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

飛州と同一の読み又は似た読み熟語など
卑湿  比周  秘宗  肥州  土肥秋窓  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州飛:うゅしひ
州を含む熟語・名詞・慣用句など
佐州  柳州  予州  揚州  涼州  浦州  欧州  寄州  豪州  砂州  野州  慶州  慶州  北州  本州  米州  甲州  江州  広州  光州  光州  芸州  砂州  座州  岳州  賀州  河州  出州  加州  神州  温州  乙州  川州  州嶼  紀州  州浜  三州  四州  全州  州渚    ...
[熟語リンク]
飛を含む熟語
州を含む熟語

飛州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

穂高岳槍ヶ岳縦走記」より 著者:鵜殿正雄
隅には方二寸五分高さ二尺の測量杭がたった一本。東南は信濃|南安曇《みなみあずみ》郡安曇村、一歩転ずれば飛州|吉城《よしき》郡|上宝《かみたから》村、海抜約三千百十米突、従来最高峰と認められていた、南穂高を....
[飛州]もっと見る