州書き順 » 州の熟語一覧 »州立の読みや書き順(筆順)

州立の書き順(筆順)

州の書き順アニメーション
州立の「州」の書き順(筆順)動画・アニメーション
立の書き順アニメーション
州立の「立」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

州立の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅう-りつ
  2. シュウ-リツ
  3. syuu-ritsu
州6画 立5画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
州立
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

州立と同一の読み又は似た読み熟語など
円周率  収率  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
立州:つりうゅし
州を含む熟語・名詞・慣用句など
佐州  柳州  予州  揚州  涼州  浦州  欧州  寄州  豪州  砂州  野州  慶州  慶州  北州  本州  米州  甲州  江州  広州  光州  光州  芸州  砂州  座州  岳州  賀州  河州  出州  加州  神州  温州  乙州  川州  州嶼  紀州  州浜  三州  四州  全州  州渚    ...
[熟語リンク]
州を含む熟語
立を含む熟語

州立の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二、〇〇〇年戦争」より 著者:海野十三
ございました」 「ふしぎ? そのふしぎとは、何だ。早く、先をいえ」 「或る日のこと、姫のお後について、州立科学研究所の廊下を歩いていますと……」 「おいおい、わしの姫が、そんなところを歩くものか、いい加減....
学校教育における図書館の利用」より 著者:佐野友三郎
郡庁所在地に郡立図書館を、郡内各村及び各学校に分館を設けなば、州はこれを一定の系統に組織し、州の首都に州立図書館を設け、全ての州民のためにこれを開放し、これによりて郡立図書館を補充することを得べし。」 ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
書館を入覧す。蔵書二十四万冊ありという。借覧料を要せず、入場者をして勝手に書籍の出納をなさしむ。すべて州立、公立にかかるものは、一切入場料を徴集せず。議院、病院、造幣局、市場、市庁等は外部より一覧す。議院....
[州立]もっと見る