州書き順 » 州の熟語一覧 »越州の読みや書き順(筆順)

越州の書き順(筆順)

越の書き順アニメーション
越州の「越」の書き順(筆順)動画・アニメーション
州の書き順アニメーション
越州の「州」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

越州の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えっ-しゅう
  2. エッ-シュウ
  3. extusyuu
越12画 州6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
越州
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

越州と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州越:うゅしっえ
州を含む熟語・名詞・慣用句など
佐州  柳州  予州  揚州  涼州  浦州  欧州  寄州  豪州  砂州  野州  慶州  慶州  北州  本州  米州  甲州  江州  広州  光州  光州  芸州  砂州  座州  岳州  賀州  河州  出州  加州  神州  温州  乙州  川州  州嶼  紀州  州浜  三州  四州  全州  州渚    ...
[熟語リンク]
越を含む熟語
州を含む熟語

越州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大師の入唐」より 著者:桑原隲蔵
中に、 建中(西暦七八〇―七八三)以往、入朝使船、直着揚蘇。 とある通りであつた。錢塘江口の明州や越州(今の浙江省會稽道紹興縣)へも、隨分日本船が出入した。宋時代になると、この浙江沿岸の方が、支那と日....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
ものか」 「しかし、時勢が時勢でございますからなあ。それに、執権がボンクラ大名と違って、名にし負う水野越州でございますから、直ちにそれを採用して断行することになり、尾州家を呼び出し、将軍の御前において、水....
虫干」より 著者:永井荷風
「新橋花譜《しんばしくわふ》」なぞ名付《なづ》けた小冊子もある。 此等《これら》の書籍はいづれも水野越州《みづのえつしう》以来久しく圧迫されてゐた江戸芸術の花が、維新の革命後、如何に目覚《めざま》しく返....
[越州]もっと見る