庶書き順 » 庶の熟語一覧 »庶政の読みや書き順(筆順)

庶政の書き順(筆順)

庶の書き順アニメーション
庶政の「庶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
政の書き順アニメーション
庶政の「政」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

庶政の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょ-せい
  2. ショ-セイ
  3. syo-sei
庶11画 政9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
庶政
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

庶政と同一の読み又は似た読み熟語など
処世  初世  初生  所済  所生  書生  書聖  諸生  短期入所生活介護  諸政  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
政庶:いせょし
庶を含む熟語・名詞・慣用句など
庶嫡  黎庶  庶物  庶民  庶流  嫡庶  凡庶  万庶  民庶  庶事  庶嫡  庶人  庶人  士庶  支庶  衆庶  庶家  庶幾  庶兄  庶子  庶務  庶出  庶政  源庶明  皇庶子  庶幾う  庶民的  本庶佑  庶民銀行  庶民金融  庶物類纂  庶子準正  庶民階級    ...
[熟語リンク]
庶を含む熟語
政を含む熟語

庶政の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
吏道振粛 三六年三月十八日に広田内閣の政綱のお終いの方に、「吏道の振粛」なるものが説かれている。「庶政の匡革は今や単に作用運営のみに於て完きを期し難く大いに吏道を振粛し行政機構の更新を必要とするに至れ....
官立演劇映画学校の提唱」より 著者:岸田国士
家の体面を汚がす程度のものであるかを検討してみるがよい。 文部省の義務教育延長は大いに賛成であるが、庶政一新の翼を、もうひと息、芸術擁護の域まで拡げて欲しいと思ふのは私だけであらうか。 大日本映画協会....
雲間寸観」より 著者:石川啄木
ず宮内府にては近日女宮を廢し李宮相の歸國を待ちて雅悲四千餘名解散し根本的の肅清を圖ると揚言しつゝありて庶政漸く其緒につくものの如しと雖ども社面には幾多の暗流横溢するものと見え廿八日京城發電は嚴妃の姉聟にあ....
[庶政]もっと見る