高尚の書き順(筆順)
高の書き順アニメーション ![]() | 尚の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
高尚の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 高10画 尚8画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
高尚 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
高尚と同一の読み又は似た読み熟語など
黄鐘 逆行小惑星 後章 後証 交渉 交鈔 公傷 公娼 公称 公証
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
尚高:うょしうこ尚を含む熟語・名詞・慣用句など
尚尚 尚友 尚方 尚復 尚白 尚蔵 尚蔵 尚早 尚書 尚典 尚侍 尚侍 尚健 尊尚 風尚 南尚 和尚 尚し 今尚 尚又 院尚 和尚 和尚 呂尚 呂尚 尚順 尚歯 尚氏 尚武 尚薬 好尚 康尚 尚亨 尚昌 高尚 尚純 志尚 時尚 尚更 尚古 ...[熟語リンク]
高を含む熟語尚を含む熟語
高尚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
つた講義は、要するに出たらめだから、大学外へ駆逐しちまふんだ。出たらめだからと云つて悪るければ、余りに高尚で、大学のやうな学問の研究を目的にする所には、不釣合だと云つても好い。これは確に目下の急務だよ。さ....「河童」より 著者:芥川竜之介
――一本の鉄道を奪ふ為に互に殺し合ふ義勇隊ですね、――ああ云ふ義勇隊に比べれば、ずつと僕たちの義勇隊は高尚ではないかと思ひますがね。」 ラツプは真面目にかう言ひながら、しかも太い腹だけは可笑しさうに絶え....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
八三〇年頃までは中々に苦しかった。 かように、一方では大学に似て、教授があって講義をする。しかし余り高尚なむずかしい講義はしない。また実験室があって研究もする。けれども他方では、会員があって、読書室に来....