承合の書き順(筆順)
承の書き順アニメーション ![]() | 合の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
承合の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 承8画 合6画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
承合 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
承合と同一の読み又は似た読み熟語など
順生業 商号 照合 称号 正業 多生劫
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
合承:うごうょし承を含む熟語・名詞・慣用句など
承仕 承暦 尋承 相承 相承 長承 天承 伝承 拝承 承保 承平 承塵 承前 承諾 承知 承伝 承徳 承認 承平 不承 承服 承領 源承 承る 承円 承広 承俊 承澄 承天 承祐 義承 承和 了承 軸承 承伏 承了 諒承 領承 祗承 嘉承 ...[熟語リンク]
承を含む熟語合を含む熟語
承合の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「第二菎蒻本」より 著者:泉鏡花
楫《かじ》を取った片手に祝儀を頂きながら。 「でも遠いんですもの、道は悪し、それに暗いでしょう。」 「承合《うけあい》ましたよ。」 「それじゃ、お近いうち。」 影を引切《ひっき》るように衝《つ》と過ぎる....「南地心中」より 著者:泉鏡花
た我《わが》ままな、好勝手な、朝云うた事は晩に変えやはる人やけど、こればかりは、私が附いているよって、承合《うけお》うて、どないしたかて夢にはせぬ。……あんじょう思うておくんなはれや。 美津《みい》さん....「悪獣篇」より 著者:泉鏡花
くより確《たしか》なもの、船をひっくりかえそうたって、海が合点《がってん》するものではねえと、大丈夫に承合《うけあ》うし、銑太郎もなかなか素人離れがしている由、人の風説《うわさ》も聞いているから、安心して....