証書き順 » 証の熟語一覧 »証紙の読みや書き順(筆順)

証紙の書き順(筆順)

証の書き順アニメーション
証紙の「証」の書き順(筆順)動画・アニメーション
紙の書き順アニメーション
証紙の「紙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

証紙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-し
  2. ショウ-シ
  3. syou-shi
証12画 紙10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
證紙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

証紙と同一の読み又は似た読み熟語など
意匠紙  一生精進  印象主義  化粧下  化粧室  完晶質  干渉色  感傷主義  感染症指定医療機関  観賞植物  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紙証:しうょし
証を含む熟語・名詞・慣用句など
名証  証悟  物証  福証  後証  反証  証左  自証  証紙  公証  証取  認証  証書  保証  証言  検証  本証  傍証  見証  見証  見証  顕証  顕証  顕証  顕証  実証  証見  内証  東証  信証  罪証  札証  証憑  証本  証文  証票  証験  証入  証得  支証    ...
[熟語リンク]
証を含む熟語
紙を含む熟語

証紙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

トカトントン」より 著者:太宰治
えって、てんてこ舞いのいそがしさだったようで、あの頃は私たちは毎日早朝から預金の申告受附けだの、旧円の証紙張りだの、へとへとになっても休む事が出来ず、殊にも私は、伯父の居候の身分ですから御恩返しはこの時と....
」より 著者:織田作之助
し、これからはだめだ。探して出て来ても、旧円じゃ仕様がない」 「みすみす反古とは、変なものだね。闇市で証紙を売っていたということだが、まさかこんな風に出て来た紙幣に貼るわけでもないだろう」 そう言うと、....
報酬」より 著者:織田作之助
子はまた出掛けた。そしてぐったりして帰って来た手には三枚の紙幣を握っていた。が、調べてみると、三枚とも証紙の貼ってない旧円だった。葉子はわっと泣き出した。 次の夜また出掛けた。男がからかいに来ると、葉子....
[証紙]もっと見る