帛紗の書き順(筆順)
帛の書き順アニメーション ![]() | 紗の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
帛紗の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 帛8画 紗10画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
帛紗 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
帛紗と同一の読み又は似た読み熟語など
副査 副菜 副作用 副産物 複酸化物 袱紗 服紗
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紗帛:さくふ紗を含む熟語・名詞・慣用句など
羅紗 帛紗 金紗 錦紗 紋紗 薄紗 服紗 紗幕 袱紗 素紗 紗綾 紗綾 紗織 紗衣 更紗 小袱紗 顕紋紗 袱紗物 袱紗帯 金紋紗 寒冷紗 紗手媛 金紗織 古袱紗 地紋紗 茶袱紗 紗綾形 四比信紗 山村美紗 小林千紗 熊谷紗希 紗綾縮緬 袱紗料理 金紗御召 金紗縮緬 精進袱紗 飛び紗綾 掛け袱紗 三井梨紗子 茶の湯袱紗 ...[熟語リンク]
帛を含む熟語紗を含む熟語
帛紗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「真景累ヶ淵」より 著者:三遊亭円朝
《いで》になりまして、それは粋《いき》な外国人で、靴を穿いて来ましたが、其の靴をぬいで隠《かくし》から帛紗《ふくさ》を取出しましたから何《なん》の風呂敷包かと思いますと、其の中から上靴を出してはきまして、....「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
別に心配はないようだ。今度、演習《えんしゅう》に出かけると云った。ばあさんには、なんだか、軍艦のついた帛紗《ふくさ》をよこし、皆で喰えと云って、錨《いかり》せんべいの、でかい缶を送って来たので驚いたよ。い....「消えた霊媒女」より 著者:大倉燁子
見せて上げるからというので、従《つ》いて行きますとスチーマー・トランクから小さい紫|縮緬《ちりめん》の帛紗《ふくさ》包を出して、 『実は紀念にあげたいものがあってお連れしたんですよ』 と云われました。渡....