情書き順 » 情の熟語一覧 »情感の読みや書き順(筆順)

情感の書き順(筆順)

情の書き順アニメーション
情感の「情」の書き順(筆順)動画・アニメーション
感の書き順アニメーション
情感の「感」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

情感の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょう-かん
  2. ジョウ-カン
  3. jou-kan
情11画 感13画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
情感
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

情感と同一の読み又は似た読み熟語など
異常乾燥  興譲館  口上看板  十乗観法  上官  上甲板  上燗  乗艦  冗官  常関  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
感情:んかうょじ
情を含む熟語・名詞・慣用句など
陳情  真情  心情  色情  情話  情理  情由  痴情  情味  情報  情婦  情夫  真情  親情  人情  直情  中情  奪情  多情  俗情  切情  誠情  政情  性情  世情  世情  情念  情熱  情動  情実  情識  情事  情詩  情死  情思  情史  情合  情好  情交  情語    ...
[熟語リンク]
情を含む熟語
感を含む熟語

情感の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

片信」より 著者:有島武郎
けるものであろうか。……この辺の有島氏の考えかたはあまりに論理的、理智的であって、それらの考察を自己の情感の底に温めていない憾《うら》みがある。少なくとも、進んで新生活に参加する力なしとて、退いて旧生活を....
妖怪報告」より 著者:井上円了
し終わり、うたた昨夢の現象を思う。しかれども、予や元来、夢想に感じ、空想を惹起《じゃっき》するがごとき情感なく、ことに夢境は某川|暴漲《ぼうちょう》せりと覚ゆれども、あたかも天晴朗、降雨の兆しもなし。かつ....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
るためではない。唯此處に明瞭に區別せむと欲するのは、内省そのものが決して此の如き理智の戲れと、之に伴ふ情感の耽溺とを意味するに限らないことである。理知の戲れと情感の耽溺とは内省の齎す必然の結果ではなくて、....
[情感]もっと見る