上官の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | 官の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上官の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 官8画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
上官 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
上官と同一の読み又は似た読み熟語など
異常乾燥 興譲館 口上看板 十乗観法 上甲板 上燗 乗艦 冗官 常関 情感
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
官上:んかうょじ上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上 浦上 運上 雲上 炎上 横上 屋上 架上 河上 河上 階上 街上 艦上 機上 吉上 逆上 橋上 極上 錦上 郡上 兄上 啓上 計上 献上 言上 故上 湖上 股上 御上 向上 江上 江上 皇上 高上 今上 最上 坂上 坂上 三上 三上 ...[熟語リンク]
上を含む熟語官を含む熟語
上官の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「金将軍」より 著者:芥川竜之介
は笠の下から、じっとその童児へ目を落した。
「この小倅《こせがれ》は異相《いそう》をしている。」
鬼上官《おにじょうかん》は二言《にごん》と云わずに枕の石を蹴《け》はずした。が、不思議にもその童児は頭を....「首が落ちた話」より 著者:芥川竜之介
もなく殺されてしまう。それには第一に、私を斬った日本人が憎い。その次には私たちを偵察に出した、私の隊の上官が憎い。最後にこんな戦争を始めた、日本国と清国《しんこく》とが憎い。いや憎いものはまだほかにもある....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
ことに依り、彼等の成さんとしたことを見なければならぬ。
兵卒
理想的兵卒は苟《いやし》くも上官の命令には絶対に服従しなければならぬ。絶対に服従することは絶対に批判を加えぬことである。即ち理想的....