上書き順 » 上の熟語一覧 »河上の読みや書き順(筆順)

河上の書き順(筆順)

河の書き順アニメーション
河上の「河」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
河上の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

河上の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-じょう
  2. カ-ジョウ
  3. ka-jou
河8画 上3画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
河上
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

河上と同一の読み又は似た読み熟語など
渦状  佳城  佳醸  科場  科条  架上  過剰  過状  官掌  江華条約  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上河:うょじか
上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上  浦上  運上  雲上  炎上  横上  屋上  架上  河上  河上  階上  街上  艦上  機上  吉上  逆上  橋上  極上  錦上  郡上  兄上  啓上  計上  献上  言上  故上  湖上  股上  御上  向上  江上  江上  皇上  高上  今上  最上  坂上  坂上  三上  三上    ...
[熟語リンク]
河を含む熟語
上を含む熟語

河上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
び越えるのにも飽きたと見えて、また何か新しい力競《ちからくら》べを試むべく、面白そうに笑い興じながら、河上《かわかみ》の方へ急ぐ所であった。それでもまだ容貌の醜い若者は、快活な心もちを失わなかった。と云う....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
党の陣営の戸籍がある。たとえば、片山哲氏といえば安部先生と共に、すぐ社会民衆党だと言い、私とか麻生氏、河上氏、三宅氏等は日労党のかたまりだと言う。日本無産党というと、鈴木、加藤と来る。社会党はこれらの戸籍....
私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
った。二十年九月五日、戦後初の国会が開かれたのを機会に、当時の代議士を中心として戦前の社会主義運動者、河上丈太郎、松本治一郎、河野密、西尾末広、水谷長三郎氏が集まり第一回の準備会を開いた。そこで戦前の一切....
[河上]もっと見る