炎上の書き順(筆順)
炎の書き順アニメーション ![]() | 上の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
炎上の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 炎8画 上3画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
炎上 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
炎上と同一の読み又は似た読み熟語など
縁成 艶情 艶状 屋内禁煙条例 禁煙条例 絶縁状 要支援状態 離縁状
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上炎:うょじんえ上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上 浦上 運上 雲上 炎上 横上 屋上 架上 河上 河上 階上 街上 艦上 機上 吉上 逆上 橋上 極上 錦上 郡上 兄上 啓上 計上 献上 言上 故上 湖上 股上 御上 向上 江上 江上 皇上 高上 今上 最上 坂上 坂上 三上 三上 ...[熟語リンク]
炎を含む熟語上を含む熟語
炎上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海潮音」より 著者:上田敏
ちて、幽遠の大歓楽を念じなば、 来れ、此地の天日《てんじつ》にこよなき法《のり》の言葉あり、 親み難き炎上《えんじよう》の無間《むげん》に沈め、なが思、 かくての後は、濁世の都をさして行くもよし、 物の七....「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
彗星二号艇の乗組員は、さしもの難関を突破して、ふしぎに白昼の地上に着いた。しかし艇は着陸にあたって大破炎上した。 山岸電信員が、あらかじめ連絡をしてあったために、彗星二号艇の不時着の場所には、すぐさま本....「海潮音」より 著者:上田敏
ちて、幽遠の大歡樂を念じなば、 來れ、此地の天日《てんじつ》にこよなき法《のり》の言葉あり、 親み難き炎上《えんじやう》の無間《むげん》に沈め、なが思、 かくての後は、濁世《だくせい》の都をさして行くもよ....