冗書き順 » 冗の熟語一覧 »冗官の読みや書き順(筆順)

冗官の書き順(筆順)

冗の書き順アニメーション
冗官の「冗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
官の書き順アニメーション
冗官の「官」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

冗官の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょう-かん
  2. ジョウ-カン
  3. jou-kan
冗4画 官8画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
冗官
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

冗官と同一の読み又は似た読み熟語など
異常乾燥  興譲館  口上看板  十乗観法  上官  上甲板  上燗  乗艦  常関  情感  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
官冗:んかうょじ
冗を含む熟語・名詞・慣用句など
冗話  冗語  煩冗  冗長  繁冗  冗文  冗漫  冗談  冗多  冗冗  冗字  冗用  冗句  冗官  冗員  冗費  冗長度  冗長化  冗談事  冗談口  冗語法  冗談半分  冗談を飛ばす  冗談じゃない  巡回冗長検査  冗談から駒が出る    ...
[熟語リンク]
冗を含む熟語
官を含む熟語

冗官の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
ある。 その後出雲氏は蘇我氏に出入し多くの寵《ちょう》を蒙《こうむ》ったが、蘇我氏亡びて親政となるや冗官《じょうかん》を廃する意味において忽《たちま》ち官途を止められた。爾来《じらい》民間の一勢力として....
支那人の文弱と保守」より 著者:桑原隲蔵
は周と秦・漢と、三國以來の新官制とを、殆ど取捨を加へずに合同したもの故、その官制には主義も精神もなく、冗官重複頗る多い。之に比較すると、わが太寶の官制の方が、遙に簡にして要を得、出藍の譽を受くべき資格が十....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
いでしょう。そういうみごとな唯物主義を首尾よく得た者は、責任解除の喜びを得るものです。いかなる地位も、冗官《じょうかん》も、位階も、正当に得られた権利も不当に得られた権利も、利益ある変説も、有利な背反も、....
[冗官]もっと見る