冗長の書き順(筆順)
冗の書き順アニメーション ![]() | 長の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
冗長の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 冗4画 長8画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
冗長 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
冗長と同一の読み又は似た読み熟語など
異常聴域 勘定帳 市場調査 事情聴取 上長 上長官 場長 情調 金城朝永 新城長有
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
長冗:うょちうょじ冗を含む熟語・名詞・慣用句など
冗話 冗語 煩冗 冗長 繁冗 冗文 冗漫 冗談 冗多 冗冗 冗字 冗用 冗句 冗官 冗員 冗費 冗長度 冗長化 冗談事 冗談口 冗語法 冗談半分 冗談を飛ばす 冗談じゃない 巡回冗長検査 冗談から駒が出る ...[熟語リンク]
冗を含む熟語長を含む熟語
冗長の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「罪過論」より 著者:石橋忍月
う》も其理由を言はず。素《もと》より他を論議するのついでに此言《このこと》を附加せしものなれば、二氏も冗長をさけて其理由を言はざりしものならん。然れども吾人は其理由を聞かずんば其説に承服する能《あたは》ざ....「霊訓」より 著者:浅野和三郎
、すべてわれ等に任せ、思いを鎮めて、よくわれ等の述ぶるところを味ってもらいたい。 (評釈) いささか冗長のきらいはあるが、大体すぐれたる霊界居住者が、人間に対して何を求めるかは、これでほぼ見当がつく。が....「A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
纒まりません。加ふるに、火のない室で、指先が凍つて了ひ、是まで書く中に筆を三度取落した位ですから、唯だ冗長になるばかりで、文章も拙く、書體も亂れて、嘸ぞ御讀みづらいでありませう。どうか御諒恕を願ひます。 ....