冗語の書き順(筆順)
冗の書き順アニメーション ![]() | 語の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
冗語の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 冗4画 語14画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
冗語 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
冗語と同一の読み又は似た読み熟語など
敬譲語 決定業 謙譲語 上戸 上午 上合 乗号 常語 情強 情語
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語冗:ごうょじ冗を含む熟語・名詞・慣用句など
冗話 冗語 煩冗 冗長 繁冗 冗文 冗漫 冗談 冗多 冗冗 冗字 冗用 冗句 冗官 冗員 冗費 冗長度 冗長化 冗談事 冗談口 冗語法 冗談半分 冗談を飛ばす 冗談じゃない 巡回冗長検査 冗談から駒が出る ...[熟語リンク]
冗を含む熟語語を含む熟語
冗語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「婦人と文学」より 著者:宮本百合子
学的傾向に立ってその頃文学の神様のように見られていた森鴎外が、二十九年一月に発行した『めさまし草』三人冗語で「吾はたとへ世の人に一葉崇拝の嘲を受けむまでも、此人に誠の詩人といふ称を惜しまざるなり」と評し、....「二日物語」より 著者:幸田露伴
ものやある、何ぞ瞿曇《ぐどん》が舌長《したなが》なる四十余年の託言《かごと》繰言《くりごと》、我尊しの冗語《じようご》漫語《まんご》、我をば瞞《あざむ》き果《おほ》すに足らんや、恨みは恨み、讐《あだ》は讐....「閑天地」より 著者:石川啄木
余岐にわたりぬ。然れどもこれこそは実に我が四畳半の活光景たる也。ひと度我を訪はむものは、先づ斯くの如き冗語を忍びきくの覚悟を有せざるべからず。 この惨憺たる壁際には、幾著《いくちやく》の衣類、袴《はかま....