職書き順 » 職の熟語一覧 »職工の読みや書き順(筆順)

職工の書き順(筆順)

職の書き順アニメーション
職工の「職」の書き順(筆順)動画・アニメーション
工の書き順アニメーション
職工の「工」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

職工の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょっ-こう
  2. ショッ-コウ
  3. syoxtukou
職18画 工3画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
職工
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

職工と同一の読み又は似た読み熟語など
食孔  燭光  織工  蜀江  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
工職:うこっょし
職を含む熟語・名詞・慣用句など
入職  重職  出職  殉職  所職  所職  前職  小職  聖職  世職  上職  常職  畳職  神職  職安  職位  職域  僧職  十職  内職  同職  当職  辞職  失職  転職  天職  手職  適職  定職  授職  停職  就職  退職  襲職  住職  職歴  職由  職敵  職長  職責    ...
[熟語リンク]
職を含む熟語
工を含む熟語

職工の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
で、一番久米と親しかつた。一しきりは二人で、同じ家に下宿してゐた事もあつた。それは砲兵工廠の裏にある、職工服を造る家だつた。実生活上のロマンテイケルだつた久米は、今にあの青い職工服を着て、アトリエのやうな....
魚河岸」より 著者:芥川竜之介
いた。 店の中には客が二人、細長い卓《たく》に向っていた。客の一人は河岸の若い衆、もう一人はどこかの職工らしかった。我々は二人ずつ向い合いに、同じ卓に割りこませて貰《もら》った。それから平貝《たいらがい....
良夜」より 著者:饗庭篁村
不本意なれど、御覧の如くの体《てい》なれば何事も心に任せず、ここに新たに設けし活版所あり、しばらくこの職工となりたまいてはいかに、他の業ならねば少しは面白くも候わん」と勧むるに、この事は他の業よりは望む所....
[職工]もっと見る