織工の書き順(筆順)
織の書き順アニメーション ![]() | 工の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
織工の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 織18画 工3画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
織工 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
織工と同一の読み又は似た読み熟語など
食孔 燭光 職工 蜀江
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
工織:うこっょし織を含む熟語・名詞・慣用句など
織 混織 織姫 織目 織元 織女 織匠 織田 織布 織部 織物 畝織 製織 節織 染織 織底 織地 織尻 糸織 縮織 諸織 織屋 織機 織筋 織工 織紺 織子 織糸 織手 織女 織色 粗織 組織 浮織 割織 升織 織女 織機 織工 織る ...[熟語リンク]
織を含む熟語工を含む熟語
織工の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「無名作家の日記」より 著者:菊池寛
知れない。俺が、教室でくだらないノートを作っている間に、山野はもう半分以上訳了していたハウプトマンの「織工《おりこう》」の出版書店を、見つけたかも知れない。そう思うと、俺はいよいよ堪らない気がする。今年中....「竜村平蔵氏の芸術」より 著者:芥川竜之介
と比較して、――と云ふよりは呉織《くれはとり》綾織《あやはとり》から川島甚兵衛に至るまで、上下二千年の織工史を通じて、如何なる地歩を占むべきものか、その辺の消息に至つては、毫《がう》もわからぬと云ふ外はな....「新しき世界の為めの新しき芸術」より 著者:大杉栄
作物は、民衆の為めには、有益と云うよりも却って気落ちさせるものである。要するに、此の「暗の力」や又は「織工」の如き作物は、貧窮の長い絶叫か若しくは悲嘆話しで、其の杞憂や絶望は、既に余りに生活の為めに苦しめ....